平成30年度 学校行事紹介
お知らせ
平成30年度終業式,合格者説明会
 平成31年3月22日(金),平成最後の終業式が行われました。式に先立って,各種表彰が行われました。皆勤賞は2年生64名,1年生62名が受賞しました。また,今回の終業式は飛田校長先生のご退職前の最後の終業式でもありました。
 午後からは平成31年度合格者説明会が体育館で行われました。駐車場係には野球部が,受付・案内係にはバレー部が献身的にあたっていました。合格生徒の帰り際には,多くの部活動生徒が熱心な勧誘活動を行っていました。
  △表彰式

 △終業式。飛田校長先生の最後の講話となりました。
  △合格者説明会の駐車場誘導を行う野球部員  △受付係を手伝うバレー部
  △合格者説明会。就学支援金の説明をする岡部事務長  △PTA各種役員の募集をする加藤PTA副会長
  △部活動参加希望者説明会を開く吹奏楽部(枝川先生)  △説明会が終わって帰る新入生に部活動勧誘をする在校生たち。
お知らせ
前期生徒会役員抱負演説会
 平成31年3月20日(水),平成31年度前期生徒会役員に当選した7名の生徒の役員抱負演説会が体育館で行われました。定員7名のところ,7名ちょうどの立候補だったため,無投票当選となりました。新役員の半分が役員継続なので,仕事の出来る生徒会となることでしょう。7名の皆さん,間もなく新入生が入ってきます。まずは新入生を迎える準備からしっかり務めていきましょう!
 生徒会のページへ
お知らせ
年金講座
 平成31年3月15日(金),1年1組では日本年金機構から講師をお招きして,「年金講座」(講師:森山勝一先生)が開かれました。高校生にとって国民年金は遠い将来の問題のようですが,生きていくうえで将来設計に欠かせない知識です。今からでも国民年金に対する基礎知識をもつことはとても大切なことです。生徒たちも真剣に耳を傾けていました。
お知らせ
3.11東日本大震災から8年。全校生徒職員で黙祷
 平成31年3月11日(月),今日は東日本大震災からちょうど8年目にあたり,午後2時46分に,全教室で1分間の黙祷を捧げました。犠牲者の方々の冥福を祈り,いまだ大変な生活を強いられている被災者の方々に寄り添っていきましょうとの教頭先生の言葉に,生徒も職員も静かに黙祷し,8年前の出来事に思いを馳せました。

【野球部のボランティア活動】
 本校野球部は東日本大震災で津波被害を受けた宮城県石巻市に毎年2回ボランティア活動に行っています。ここ数年は石巻市の旧大川小学校の保存,整備活動に参加しています。詳しくは野球部のページをご覧下さい。
お知らせ
「先輩に聞く」 卒業生進路体験談
 平成31年3月8日(金)4時間目,体育館で卒業生進路体験講話「先輩に聞く」が開かれました。昨年度卒業し,各分野で活躍する先輩を招いて,体験談などを聞きました。県立医療大,茨城大,短大,看護学校,公務員などに進んだ6名の卒業生が,1,2年生を前に様々なアドバイスとなる話しをしてくれました。ありがとうございました。これからの活躍を期待しています。
お知らせ
平成30年度 第32回卒業式
 平成31年3月1日(金)平成最後の卒業式(卒業証書授与式)が体育館で行われました。230名の3年生が卒業していきました。卒業おめでとうございます。これからの皆さんの活躍を期待しています!

卒業式のページはこちら
お知らせ
スケート教室
 平成31年2月25日(月),2学年では2班に分かれて笠松スケート場でスケート教室を実施しました。本校は笠松運動公園アイススケート場に近く,減免措置で利用料が無料になります。スケート教室を実施している高校は県内では珍しいでしょう。生徒たちは1時間にわたってスケートを楽しみました。
お知らせ
1学年礼法教室
 平成31年2月26日(火),27日(水)の2日間,1学年礼法教室が行われました。毎年卒業式前のこの時期に,外部講師(斉藤先生,寺門先生)をお招きして,礼法の講習会がクラスごとに開かれます。くらしのなかの様々な作法,マナーや,挨拶,お辞儀の種類,作法など多岐にわたる礼法を学びました。
お知らせ
HRでゴミ拾い活動
 平成31年1月16日(水)4時間目,2年4組(担任:池田先生)では校外のゴミ拾い活動を実施しました。寒かったけれど,生徒たちは熱心に学校通学路周辺の可燃ゴミ,不燃ゴミを拾い,道路をきれいにしました。ご苦労様でした。本校ではどのクラスも年間一度は校外清掃活動を実施しています。また,HRだけでなく,様々な部活動でも日常的にこのような活動に取り組んでいます。
お知らせ
年始の全校集会・表彰式
 平成31年が始まりました。いよいよ平成という元号が最後となります。5月には新天皇即位と新元号が始まります。さて,本校では冬休みが終わり1月8日(火)から学校が始まりました。生徒たちは2週間ぶりにクラスメイトに再会しました。この日は1,2時間目に表彰式・全校集会・学年集会(服装指導)が行われました。表彰式では,秋から冬にかけて活躍した文化部,運動部の代表がたくさん壇上に上がり,校長先生から表彰状を授与されました。おめでとうございます。
☆文化部・・・書道部,吹奏楽部,文芸部,読書感想文コンクール受賞者
☆運動部・・・バレー部,男女バスケ部,陸上部,水泳部
  △文化部で賞状を受ける生徒たち。 
  △運動部で賞状を受ける生徒たち。 
《学年集会》
  △3学年集会 野上学年主任の講話  △1学年集会 横山学年主任の講話
お知らせ
運動部トレーニングセミナー
 平成30年12月15日(土),体育館で運動部員を対象とした「トレーニングセミナー」を実施しました。講師は佐藤弘人先生(陸上出身,トレーナー)でした。約4時間にわたるセミナーでは,栄養学,食事管理トレーニング実技を学びました。参加した運動部は陸上部,サッカー部,野球部,男女バスケ部などの1,2年生でした。これからの練習にぜひ生かしていきましょう。
お知らせ
12月のマナーアップあいさつ運動
 平成30年12月のマナーアップ週間「朝のあいさつ運動」が12日,14日に行われました。校紀委員と生徒会役員が昇降口に立って元気に「おはようございます!」の挨拶を交わしました。ご苦労様でした。
←12/14(金)朝の様子
お知らせ
2学年修学旅行
 平成30年11月17日(土)~20日(火)の3泊4日で,2学年が沖縄修学旅行に行きました。沖縄では平和学習,体験学習,民泊体験など盛りだくさんのことを勉強してきます。体調管理に気をつけて,高校生活の思い出に残る楽しい旅行にして下さい!
 H30年度修学旅行のページはこちら
  △11/17出発日の朝,学校集合でバスに乗り込む生徒たち。 △11/17 おきなわワールドを見学
 △11/18 平和祈念公園を見学 △ひめゆり平和資料館で千羽鶴を奉納
 △11/18 民泊体験で農業を体験 △11/19 シュノーケリング体験学習
お知らせ
避難訓練
 平成30年11月15日(木)午後,防災避難訓練が行われました。地震発生による原子力発電所事故を想定した訓練と,火災による避難訓練を,ひたちなか・東海広域消防本部の隊員の指導のもと実施しました。消火訓練では各クラス代表生徒らが水消火器を使用して参加しました。みなさん,本当の災害時にも,今日のような冷静な行動ができるよう日頃から防災意識を持って生活しましょう。
お知らせ
お知らせ
文化部活動発表週間
 平成30年度部活動発表週間が11月7日(水)から始まりました。1F多目的ホールには今年度の各文化部の作品や掲示物が展示されています。11月14日まで展示されます。ぜひご覧になって下さい。

☆展示作品は各部のページでご覧下さい☆
写真部 
書道部 美術部 茶道部 JRC部 文芸部
お知らせ
「挑み続けたサッカー人生」鈴木隆行氏の講演
 平成30年11月7日(水)午後,体育館で,元サッカー日本代表,元鹿島アントラーズ選手の鈴木隆行氏を招いて文化講演会を開きました。全校生徒だけでなく,保護者も大勢参加してくれました。
 鈴木隆行氏は日立工業高校時代から茨城県の選抜選手主力として国体で活躍し,卒業後は鹿島アントラーズに入団。しかし出場機会に恵まれず,ブラジルに派遣され,そこで地道に努力を重ね,帰国後,アントラーズFWのレギュラーの座を獲得。2001年のJリーグ三冠達成後,2002年日韓Wカップ日本代表に選出され,大活躍した選手です(日本のWカップ初得点)。その後複数のクラブを移籍し,引退後の今は東京清瀬市でキッズ,ジュニアの指導にあったっています。
 講演では,どんなに苦しいときでも希望を捨てず,腐らず,あきらめないこと,そうすれば必ず夢は叶うことを生徒に熱く語ってくれました。質疑応答では,奥様のことなどプライベートな面も快く話していただき,生徒たちは大喜びでした。お忙しい中,本校まで足を運んでくださり,誠にありがとうございました。
(本校サッカー部顧問大内先生は日立工業時代の鈴木選手を擁する茨城選抜チームを指導していました。)
▶茨城新聞(2018.11.10)に掲載された記事。茨城新聞に許可を取って掲載しています。(無断転載厳禁) 
2018-11-10茨城新聞記事の拡大写真はこちら.jpg
◀鈴木隆行氏から本校に贈られたサイン色紙
お知らせ
2学年 進路ガイダンス(保護者参加型)
 平成30 年11月7日(水)2,3時間目を使って,2学年進路ガイダンスが行われました。今回は保護者も大学,専門学校などの説明を聞ける,保護者参加型のガイダンスでした。大勢の保護者の参加がありました。この日は本校の学校公開日で,道徳授業の公開や,サッカー選手鈴木隆行氏を招いての文化講演会も開かれました。ご参加ありがとうございました。
  △常磐大,短大の説明会  △就職希望者向けの面接指導
  △公務員希望者の説明会  △体育館では沢山の専門学校,大学のブースが設けられました。

道徳公開授業
 11月7日(水)4時間目,1年生の「道徳」,2年生の「道徳プラス」の授業が学校公開日に合わせて公開されました。
  △1の6野田先生の道徳の授業  △1の4 大田先生の道徳の授業
  △2の3 内桶先生の道徳の授業  △2の1 山口先生の道徳の授業
お知らせ
選挙事務就労体験説明会
 平成30年10月30日(火)放課後、ひたちなか市役所の職員をお迎えして、「市長選、県議選就労体験説明会」が会議室で行われました。ひたちなか市は11月に市長選挙があり、12月には県議会議員選挙が予定されています。ひたちなか市選挙管理委員会では期日前投票所の案内業務を体験させることで、高校生の有権者意識の涵養をはかっています。今回も本校では9名の生徒が希望して4日間就労することになりました。しっかり働いて有権者意識を高めてくださいね。
お知らせ
1学年大学見学会
 平成30年10月19日(金),1年生は大学見学会に出かけました。6クラスに分かれて,明治大学,専修大学,東京農業大学,国士舘大学,帝京大学などを訪問し,キャンパスを見学したり,授業内容の話しを聞きました。1日だけでしたが,大学生になった気分を味わうことができました。
  △朝7:30に6台のバスで出発しました。  △明治大学生田キャンパスに到着。(1組,2組)
  △明治大学の校舎最上階のホールにて。  △明治大学中庭にある大学創設者である岸本辰雄氏の胸像。
  △帝京大学薬学部板橋キャンパスを訪問。(1組,2組)  △研究施設を見学しました。
  △東京農業大学世田谷キャンパスを訪問(3組)  △東京農大卒業生の蔵元が造る銘酒展示コーナー 
お知らせ
体験活動発表会
 平成30年10月17日(水)午後,体育館で平成30年度体験活動発表会が行われました。これは6月の全校ボランティアデーをはじめ,本校のボランティア活動の全体報告(生徒会)家庭クラブの入賞研究発表,文化部の発表など1時間にわたって行われました。文化部は科学部,ウクレレ同好会,箏曲部,朗読部,吟詠剣詩舞同好会,吹奏楽部が発表しました。 
  △家庭クラブの発表(3年吉村君「どうして重いの?ランドセル」)
 発表の動画はこちら
  △箏曲部の演奏
  箏曲部の演奏動画はこちら
  △吟詠剣詩舞同好会の演舞「弘道館に梅花を賞す」
   吟詠剣詩舞同好会の動画はこちら
  △吹奏楽部の演奏「UP TOWN FUNK!」
 吹奏楽部の演奏動画はこちら
生徒会のボランティア活動報告はこちら  朗読部の記事はこちら。   科学部の記事はこちら。   ウクレレ同好会の記事はこちら。

全校表彰式,生徒会・HR役員認証式
 平成30年10月17日(水)午後,体験活動発表会の前に,福井国体弓道少年男子団体で全国1位となった藤重瞬君をはじめ,多数の生徒が表彰されました。総文祭信州大会に出場した吟詠剣詩舞同好会,県吹奏楽コンクール銀賞,県マーチングフェスタ金賞の吹奏楽部陸上部新人大会入賞3名,卓球部男子W地区3位,女子テニス部男子テニス部など本校の活発な部活動を象徴する表彰式でした。また校内漢字テスト成績優秀者の表彰も行われました。みなさんおめでとうございます!
 表彰式のあとは,平成30年度後期生徒会役員およびHR役員認証式が行われました。全校生徒,クラスの代表として半年間頑張って下さい!

 △後期生徒会役員が校長から認証されました。
  △HR役員(正代表,副題証,書記,会計)の認証式
お知らせ
10月のあいさつ運動
 平成30年10月15日(月)~19日(金)は10月のマナーアップ週間です。後期になったので,朝のあいさつ運動は,後期生徒会と後期校紀委員が行いました。この週は,月曜と水曜の2回あいさつ運動を行いました。
お知らせ
合同進路講演会
 平成30年11月11日(木)4時間目,1,2学年合同による進路講演会が体育館で行われました。講師に大堀精一先生(学研)をお招きしました。グローバル化の話題を中心に,自分がやがて入っていく社会について知ること,また物事をちょっと違う視点から見たとき,新たな発見がみつかることについてお話しして下さいました。それらは、卒業後の進路実現に向けて,働く意義や学ぶ意義ととともに,後悔しない進路選択について考える一助となる講演でした。ありがとうございました。
 ▽生徒代表謝辞(1年森本さん)
お知らせ
防犯キャンペーンに参加
 平成30年10月11日(木)朝,佐和駅前防犯街頭キャンペーンが行われました。本校からは前期・後期生徒会役員9名が参加しました。後期の役員にとってはこれが初仕事になりました。ひたちなか警察署,市役所,防犯連絡員,少年指導員の方々も参加し,佐和駅利用の通勤客に防犯チラシやグッズを配布しました。この日は朝から小雨が降り出すあいにくの天候でしたが,配布物を全部配り終わったときに,ザーッと降り出して終了。間一髪でした。ご苦労様でした。
お知らせ
平成30年度後期始業式
 10月1日に実施予定だった後期始業式が,台風による日課変更により10月10日(水)定期考査最終日に延期して実施されました。始業式では飛田校長先生(写真)と門田保健厚生部長の講話がありました。始業式後は各学年ごとに集会を行いました。この日から全員が冬服に衣更えしました。
お知らせ
1学年進路講演会(1学年PTA研修会)
 平成30年9月26日(水)4時間目,1学年と学年PTA共催で保護者も参加しての進路講演会を実施しました。来年度の文理選択決定に向けて自分がどの方向に進むべきかの一助となる講演会でした。
 演題「大学入試の現状~2年後を見据えて」
 講師 ベネッセコーポレーション関東支社 山口寛史先生
お知らせ
秋の交通安全キャンペーン
 平成30年9月26日(水)朝,佐和駅前秋の全国交通安全運動キャンペーン活動が行われました。ひたちなか市役所主催で本校は生徒会,校紀委員会,PTA生徒指導委員会,生徒指導部職員が参加し,地域の交通安全指導員,警察も参加しました。当日は前日からの雨がちょうど降り止み,中止にならずに用意された交通安全啓発チラシ,ティッシュなどをすべて配ることができました。この活動で,交通事故多発県と言われる茨城県の事故件数が一つでも減ってくれるといいですね。参加した皆さん,早朝からご苦労様でした!
  △佐和駅までキャンペーン活動開始式を行いました。  △信号待ちのドライバーに啓発チラシを配布しました。
お知らせ
生徒会役員立候補立ち会い演説会・壮行会
 平成30年9月25日(火),後期生徒会役員立候補者の立ち会い演説会と弓道部壮行会が開かれました。後期生徒会役員は全員当選し
会長:富田さん(2年),
副会長:鈴木さん(2年),松本さん(2年),
書記:植田君(1年),武藤君(1年),
会計:飯嶋さん(2年),大川君(1年)
となりました。半年間よろしくお願いします。
  △後期生徒会役員に選出された7名  △後期生徒会長となった富田さん(2年)

 壮行会は,弓道部男子の重藤瞬君(3年)が関東ブロックを勝ち抜き,福井国体(少年)に出場することになったので,全校生で激励しました。頑張って下さい!
お知らせ
キャリア教育セミナー
 平成30年9月19日(水),キャリア教育セミナーが開かれ,1,2年生全員が参加しました。講師は心理カウンセラーでNPO法人雇用人材協会理事の伊藤康夫先生にお願いしました。「仕事が変わる!変化の時代の学び方・働き方」という演題で50分にわたり講演していただきました。めまぐるしく変化するこれからの時代の変化に対する心構え,考え方などわかりやすく教えていただきました。ありがとうございました。
お知らせ
9月のマナーアップ週間・あいさつ運動
 9月第2週がマナーアップ週間で,校紀委員・生徒会が昇降口で朝のあいさつ運動を行っていました。(H30.9.12)
お知らせ
センター試験説明会が開かれました(3学年)
 平成30年9月5日(水)放課後,会議室で3年生のセンター試験受験者説明会が行われました。夏休みが明け,いよいよ3年生はセンター試験に向けて追い込みの季節になりました。がんばれ!受験生!
お知らせ
【2018夏休み学校開放市民講座】
①初めてのコンピュータ講座「デジタル写真加工入門」

 平成30年7月26日(木)本校において,市民開放講座として毎年実施している「初めてのコンピュータ講座”デジタル写真加工入門”」が開かれました。毎年夏休み始めに実施している市民講座で,講師は本校の写真部顧問の飯島先生と写真部の生徒が担当しています。CAI教室で実施しました。
 写真部のページへ

②茶道入門講座
 同日,図書館では茶道入門講座が開かれ,地元のちびっこたちが参加してくれました。指導は本校茶道部の生徒が行いました。(顧問黒澤先生)
茶道部のページへ

「おもしろ実験・楽しい工作教室」講座
 7月27日(金),本校で科学部が主催する「おもしろ実験・楽しい工作教室」が開かれました。12名のちびっ子たちが楽しく実験に参加してくれました。
科学部のページへ
お知らせ
学校説明会が開かれました
 平成30年度佐和高校学校説明会が7月24日,25日の2日間開催され,2日間で700名を越える中学3年生が来校してくれました。体育館で全体説明会を行った後,吹奏楽部の歓迎演奏会があり,それから模擬授業・校内見学体験入部組に分かれて午前中いっぱい佐和高校の雰囲気を楽しんでいただきました。連日の酷暑のなか,多数の生徒,保護者,先生方にお越し頂き誠にありがとうございました!
 △受付係はバレー部員。案内係は文化部員が担当。 △野村教頭先生から歓迎の挨拶
 △猛暑の体育館の中でも熱心に説明に耳を傾ける中学生のみなさん △学校紹介ビデオを鑑賞。1年間の佐和高の学校生活がわかります。
△吹奏楽部による歓迎演奏会 △部活動体験(野球部)
 △体験入部(吹奏楽部) △模擬授業(地理 中村先生)
お知らせ
夏休み前の表彰式・壮行会
 平成30年7月20日(金)夏休み前の全校集会が開かれました。はじめに表彰式が行われ,部活動では陸上部,弓道部,水泳部,男子テニス部で入賞者の表彰が行われました。また漢検2級,英検2級合格者4名が表彰されました。つづいて弓道部(3年重藤)の国体出場,吟詠剣詩舞同好会・箏曲部の全国総文祭(長野大会)の出場を激励する壮行会が行われました。吟詠剣詩舞と箏曲部は本大会で演奏する演目を全校生徒の前で披露してくれました。みなさん,大会では実力を発揮し,悔いのないよう頑張って下さい!
 △表彰式 △壮行会 校長先生から激励の言葉を受ける代表生徒
 △吟詠剣詩舞同好会の「水戸八景」 △箏曲部の演奏「絵空箏(えそらごと)」
箏曲部のページへ  吟詠剣詩舞同好会のページへ
お知らせ
ついに3回戦(対取手松陽)で力尽きる! 野球部お疲れ様!
 平成30年7月17日(火)笠間市民球場夏の高校野球選手権大会3回戦が行われ,本校はシード校の取手松陽高校と対戦しました。本校は1週間の間に3試合という強行日程のためエース佐久間にも他の選手にも疲れが残り,松陽に5対0の完封負けを喫して,この夏の大会を終わりました。しかし,昨年に続き今回も3回戦進出を果たし,全校応援も大変盛り上がることができました。野球部,応援団のみなさん,お疲れ様でした。
野球部のページはこちら
お知らせ
2回戦も接戦を制し啓明に勝利! 夏の高校野球全校応援
 平成30年7月14日(土)水戸市民球場(ノーブルホームスタジアム水戸)で夏の高校野球選手権大会2回戦が行われ,本校は水戸啓明高校と対戦し5対4の接戦をものにすることができました。啓明も過去甲子園出場の経験のある名門校で,本校は2試合連続で甲子園出場校と対戦することになりました。試合は本校が3回に先制点を入れると,啓明が取りかえし逆転。そして本校が再び逆転するも追いつかれるというスリリングな展開となりました。先発は1回戦に続き3年佐久間君が連投し,自身の勝ち越し点を守り抜いて完投勝利を収めました。
 次は7/17(火)笠間市民球場でシード校の取手松陽高校と対戦します。応援よろしくお願いします!!
お知らせ
看護師出前授業
 平成30年7月13日(金)放課後,本校の卒業生である、ひたちなか総合病院看護師長の増子さんを講師に招き、看護師を目指す約50名の生徒に対して、看護師の出前授業を行いました。スライドを使いながら、ご自身の体験をもとに、看護師の仕事の内容や看護師になるにはどうするかなど、丁寧に説明してくださいました。この授業に参加した生徒がみんな看護師になってくれたら最高ですね。
お知らせ
取手二高に接戦で勝利! 夏の高校野球1回戦 全校応援 
 平成30年7月10日(火)土浦市民球場(J:COMスタジアム土浦)で夏の高校野球選手権大会1回戦が行われ,本校は名門取手二高と対戦しました。36度の猛暑のなか,全校生が声の限りに応援し,野球部は取手二高に2点を先制された直後に3点を取り返し,最後は4対2で振り切り,初戦の勝利をものにしました。次の2回戦は7月14日(土)水戸市民球場で水戸啓明と対戦します。応援よろしくお願いします!!
お知らせ
野球部壮行会・全校応援練習
 平成30年7月4日(水)午後,体育館で,野球部の夏の選手権大会での健闘を祈って,壮行会が開かれました。ベンチ入りする選手が登壇し,教頭先生,生徒会長から激励の言葉を受けました。まずは,初戦の取手二を撃破して下さい!
 壮行会終了後は,恒例の全校応援練習を応援団,チアリーダーの指導のもと,元気に行いました。球場ではもっと元気よく応援できることでしょう。
お知らせ
大学模擬授業(2学年)
 平成30年7月3日(火),2学年は大学の先生方をお招きして,大学模擬授業を行いました。生徒たちは2時間で,13講座のうちの2つの講座を回って講師の先生方の授業を受けました。高校生向けにアレンジしてくれた専門的な講義を受け,生徒たちも自分の将来の進路を見据えて拝聴することができたことでしょう。大学の先生方,お忙しい中,ありがとうございました。
  △筑波学院大学の語学・国際関係の模擬授業 △茨城大学農学部の先生の「果物の化学」の模擬授業
 △県立医療大学放射線技術科学科の先生の模擬授業 △植草学園大学の先生の幼児教育の模擬授業
お知らせ
性教育講座「性に関する講演会」 (1学年)
 平成30年6月22日(金)4時間目,1学年は「性に関する講演会」を行いました。講師はいはらき思春期保健協会の津吹哲男先生にお願いしました。恋人同士のDVなど身近に起こりうる思春期の問題についてわかりやすく話していただきました。1学年の先生方も声優として出演していただきました。ごくろうさまでした。
お知らせ

全校ボランティアデー
 平成30年6月20日(水)午後,本校の恒例行事である「全校ボランティアデー」が行われました。1年から3年まで全員が様々なボランティア活動に関する研修を受ける行事です。1年生は東日本大震災ボランティアの講話を聞き,2年生は点字,手話の体験学習,3年生は老人ホーム訪問や認知症サポーター養成講座などを受けました。



全校ボランティアデーの画像はこちら

お知らせ
薬物乱用防止講話
 平成30年6月13日(水)4時間目,平成30年度薬物乱用防止講話を体育館で行いました。今回もひたちなか警察署から講師を招き,生活安全課の加藤さんに講演していただきました。いまや,高校生でも気軽にネットで危険ドラックなどが手に入ってしまう時代。たった一度の過ちで人生が狂ってしまう薬物の恐ろしさを加藤さんの講話とビデオから学びました。ありがとうございました。
お知らせ
表彰式,陸上部壮行会(3年小滝丈慈君)
 平成30年6月7日(木),体育館で各種部活動の表彰式と陸上部の関東大会出場壮行会が行われました。壮行会は先の関東大会茨城県予選会で男子棒高跳びで4.40mを跳び2位に入賞し,6月15日から行われる関東高校陸上競技大会(群馬大会)に出場が決まった3年小滝丈慈君の健闘を祈って全校生で激励しました。「小滝君,日頃の練習の成果を存分に発揮して頑張って下さい!」
  △表彰を受ける小滝君ほか  △校長より激励の言葉を頂く小滝君
お知らせ
県議会傍聴
 平成30年6月6日(水)午後,3年生の一部が茨城県議会第2回定例会を見学してきました。厳粛な雰囲気のなか,県政について熱心な議論が行われ,生の政治を見学することができました。
お知らせ
2学年進路ガイダンス
 平成30年6月6日(水)午後,2学年の進路ガイダンスが行われました。生徒たちは5,6時間目二つの講座を聴いて進路選択の貴重な情報を得ることができました。たくさんの大学,短大,専門学校の先生方,ご協力ありがとうございました。
お知らせ
体力テスト
 平成30年5月29日(火),好天に恵まれ,夏日の気温となり,絶好のスポーツ日和となりました。本校では朝から体力テスト,身体測定等が行われました。みんな元気に全力で種目に取り組んでいました。お疲れ様でした。
  △反復横跳び  △上体起こし
  △立ち幅跳び  △視力検査
お知らせ
平成30年度生徒総会
 5月23日(水)4時間目,体育館で平成30年度生徒総会が行われました。生徒会執行部から提案された平成29年度行事報告,決算および平成30年度行事案,予算案はすべて可決されました。
 議長の3年生,生徒会役員の皆さん,ご苦労様でした。

生徒会のページはこちら
お知らせ
交通安全講話
 平成30年5月21日(月)4時間目の道徳の時間,1年生は体育館で「交通安全講話」を行いました。今回もひたちなか警察署から講師を派遣していただき,交通課企画・安全係長の平野警部補が講話をしてくれました。
お知らせ
お知らせ
スマホ・ケータイ安全教室
 平成30年5月9日(水),体育館で,今年も「スマホ・ケータイ安全教室」が開かれました。去年来校していただいたNTTドコモインストラクターの安田麦先生を今回もお招きして,50分にわたり,SNSやLINEの落とし穴,危険性について話していただきました。便利な物には危険が潜むことを常に忘れないでおきましょう。
お知らせ
遠足
 平成30年5月2日(水)遠足が実施されました。各学年に分かれて,東京方面に出かけました。1年,2年は上野公園周辺の班別研修,3年は東京ドームアトラクションズに行きました。
思い出の写真はこちら
お知らせ
制服着こなしセミナー(1学年)
 平成30年4月23日(月)4時間目の道徳の時間,1年生は小体育館で「制服着こなしセミナー」を受講しました。講師は茨城トンボ株式会社の渡邉さんでした。まだブレザー,ネクタイの制服になれていない新入生に,制服の意味,着こなしのポイント,ネクタイの結び方など,指導していただきました。制服は学校の看板です。正しく着こなしましょう。
お知らせ
HR役員認証式
 平成30年4月16日(月),平成30年度前期ホームルーム役員認証式が行われました。半年間,クラスのまとめ役として頑張って下さい!
お知らせ
新入生部活動紹介
 平成30年4月12日(木)午後,体育館で恒例の新入生向け部活動紹介が行われました。本校の部活動・同好会26団体の代表が様々なパフォーマンスを交え,勧誘プレゼンテーションを行いました。早速,放課後には新入生があちこちの部活動を見学する姿がみられました。高校生活を充実させるためには積極的に部活動に参加することが一番の早道でしょう。
  △野球部の活動紹介 △箏曲部の演奏披露
  △JRC部の活動紹介  △スケート部の活動紹介。
お知らせ
生徒会役員認証式・対面式 ~吹奏楽部歓迎演奏会~
 平成30年4月10日(火)午後,体育館で,前期生徒会役員認証式と新入生・在校生の対面式が行われました。対面式の後は,吹奏楽部の恒例の歓迎演奏会で盛り上がりました。
 1年生は入学して2日目。まだまだ不安と緊張感のある顔つきでした。早く佐和高校に慣れて,先輩たちと楽しい学校生活を過ごしましょう。
  △前期生徒会役員認証式。  △7名の新役員が校長先生から認証されました。頑張って下さい!
  △続いて,弓道部の表彰。飯村君,岡崎さん,清宮さん3名が入賞。  △続いて対面式。生徒会長田谷さんの歓迎の挨拶。
  △新入生代表荒井さんの挨拶。  △吹奏楽部の新入生歓迎演奏会。大縄先生もサンバで歓迎!

1年生オリエンテーション
 平成30年4月10日(火)午前,1学年は小体育館でオリエンテーションがありました。これからの学校生活を過ごす上での重要な話しが様々な先生方からありました。
 授業のこと,進路のこと,校則のことなど,しっかり理解して希望に満ちた健全な高校生活を送って下さい。

←進路指導部長根本先生のガイダンス
お知らせ
平成30年度第34回入学式
 4月9日(月),佐和高校新入生の入学式が行われました。入試の関門を見事に突破した240名の新入生が真新しい制服に身を包んで,保護者と一緒に入学式に臨みました。
 校長先生,来賓のお客様の祝辞を受け,新入生代表が入学宣誓を行い,1学年団が紹介され,滞りなく式が行われました。これから佐和高校の生徒として誇りと品位を持って充実した学校生活を過ごして下さい。
入学式の画像ページはこちら
お知らせ
平成30年度 始業式,新任式
 平成30年4月6日(金)新学期がスタートしました。朝,体育館で始業式と新任式が行われました。今年度の人事異動で本校に赴任された7名の先生方が校長先生より紹介されました。新クラスの担任団も発表され,始業式の後は,さっそく新クラスで新担任によるHRがおこなわれました。

←新任者代表で挨拶する野村教頭先生
お知らせ
平成30年度 離任式
 平成30年4月4日(水)午前,体育館で離任式が行われました。今年度の定期人事異動で本校から9名の先生方がご転出されました。離任式には沼田教頭先生はじめ6名の先生がお見えになり,お別れの挨拶をされました。先生方のますますのご活躍をご祈念申し上げます。
  △校長先生から異動される先生方の紹介  △生徒会から感謝の花束贈呈
  △生徒会長よりはなむけの言葉 「本当にお世話になりました。」  △拍手でお見送り 「皆さん,お元気で!」
お知らせ